About

コスモス祭り・花火大会について

コスモス祭りとは

コスモス街道は、旧岡部町が平成元年(1989年)、町の花を『コスモス』に制定したことで、この町道(旧岡部公民館より東方へ約3㎞)に地域のみなさんが『コスモス』の植栽を行ったのが始まりです。
毎年秋には、会場となる岡部公民館前の道沿いに、コスモスの花が東西約3㎞にわたって咲き乱れ 道ゆく人たちの目を楽しませてくれます。
『コスモス祭』は、この花を守り育んできた地域の方たち、岡部地域の各種団体、多くの市民の皆様との交流を通じて、さらなる地域の発展・拡がりを目指して実施、運営されている手作りのお祭りです。

屋台が並び道行く人でにぎわうコスモス街道

ご挨拶

 平素は「おかべコスモス祭」に、多大なご支援ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 旧岡部町が平成元年(1989年)に『コスモス』を町の花に制定したことを記念し、第1回コスモス祭が開催されました。祭りでは、商工会員・各種団体による模擬店や、当時の商工会青年部による各種イベントが開催されました。夜には花火大会が開催され、コスモス祭をより一層盛り上げ、多くの人々に楽しんでいただきました。

 私たちは、先人たちが育んできた「おかべコスモス祭」を通して、地域の方々のふれあいと絆が深まり、この地域がより活性化される事を祈っております。
 ご来場者の皆様をはじめ、スタッフ実行委員の多くの方々がこのお祭りを開催するにあたり、携わって頂きます事を大変感謝しております。ありがとうございました。

おかべコスモス祭実行委員会

サポーター、パートナー

「おかべコスモス祭・花火大会2025」は多くの皆様方のご支援、ご協力によって運営されております。
この場をお借りして心より厚く御礼申し上げます。

主催
おかべコスモス祭2025実行委員会

上部へスクロール